台風11号の進路予想!沖縄に接近するのはいつ!!
台風11号の進路予想!沖縄に接近するのはいつ!!
台風11号が猛烈な強さとなりました。現在四国では台風12号の影響で、激しい雨が降り続いています。
振り始めからの雨量は1000ミリを超えた地域もあるようです。
高知市では避難勧告が発令されており、約16万世帯約33万人に影響が出ています。徳島県では男性一人が行方不明になるなど、各地で被害が拡大しています。
台風12号の被害も甚大になっていますが、心配なのがそのあとに控えている台風11号の存在です。
非常に不気味な存在なのですが、現在台風11号は勢力を拡大しながら北上、徐々に沖縄に接近してきています。
台風11号が沖縄に接近するのはいつ?
台風11号は、現在フィリピンの東海上を時速15キロというゆっくりした速度で西に進んでいます。
この台風が沖縄に接近するの、今週の後半、7日~8日ごろになるということです。
立て続けに台風が来て、土砂災害などの被害が拡大してしまいそうで怖いですね~。台風の接近情報には厳重な警戒をしてください。
行政からの避難指示には必ず従ってくださるようにお願いいたします。
米軍の進路予想では、台風11号は西に抜けることになっているらしいです。
ただ、台風の進路が予想しにくいのは、高気圧の影響が読めないからなんですね。
夏の場合には太平洋高気圧の影響力が、台風の進路に大きな影響を与えます。
現在、台風11号の中心気圧は915ヘクトパスカルです。
これが910ヘクトパスカルまで勢力が強まった場合には特別警報の対象になります。
特別警報が発令された場合には、大災害になる可能性もありますので、特に注意が必要となります。
台風に関わらず、大雨の被害が各地で広がっています。この夏は本当に雨が多い・・本当にどうなっちゃってるのでしょうか?