箱根の紅葉時期 2014は?箱根の紅葉の見どころと時期!
箱根の紅葉時期 2014は?箱根の紅葉の見どころと時期!
箱根の紅葉を楽しみにしている方も多いことと思いますが、今年は相次ぐ台風の襲来で、紅葉の時期にどのような影響を与えるのか心配されます。
見どころと時期をしっかりと押さえて、味わい深い箱根の情景を心行くまで楽しみましょう。
紅葉の名所として知られる「箱根」紅葉スポットは多く点在しているので、箱根への秋の旅は見どころ満載となります。
箱根の紅葉シーズンは、10月の終盤から、芦ノ湖⇒駒ヶ岳⇒仙石原⇒強羅⇒小涌谷へと移動していきます。
箱根で最も美しいスポットと言われるのが、箱根美術館、そしてドライブしながらの紅葉も楽しめます。
雄大な情景を楽しみたいかたは、箱根登山鉄道の出山の鉄橋付近を狙ってください。
箱根の紅葉の重点スポット
紅葉を楽しむために必要な情報は、1日の最低気温がカギを握ります。
最低気温が8度以下になれば、紅葉開始の合図です、どの地域にも言えることなので、「最低気温8度」は紅葉のキーワードであることを覚えておいてください。
◇芦ノ湖(見頃:10月下旬~最盛期は11月上旬)
◇仙石原(見頃:10月下旬~最盛期は11月上旬)
◇箱根強羅公園(見頃:11月中旬~12月上旬)
◇箱根美術館(見頃:11月中旬~11月下旬)
この中で特に押さえておきたいのは、「箱根美術館」でしょうか、箱根の紅葉の中でも有数のスポットとなります。
モミジの数は200本以上、真っ赤に色づいたその美しさは、ほかでは体験できない未知の領域です。
■箱根美術館
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
0460-82-2623(箱根町総合観光案内所:0460-85-5700)
入館料:大人900円・高大生400円・中学生以下無料※シニア(65才以上)割引有、団体(10名以上)割引有
無料の駐車場があるのもうれしいところです。
都心からのアクセスも便利で近いし、箱根の雄大な景色を楽しむには紅葉のシーズンがベストです。