山形県米沢市の上杉神社に行ってきた


スポンサーリンク


2014年9月の3連休に、山形県米沢市に行ってきたので

その時の様子をダイジェスト版でお伝えしようと思います。

事情があって日帰りということもあり、

とてもあわただしい一日となりましたが、

高速道路のサービスエリアなどでもそれなりに楽しめました。

実は米沢市には、用事があって行ってきた関係で

今回は日帰りの旅となりました・・・。

山形県米沢市 上杉神社への道のり

それではいつものように、川口JCTを起点に道のりをご紹介します。

まず安全のことも考えて、休憩ポイントをあらかじめ決めておきます。

私が選んだ休憩ポイントは「那須高原」と「安達太良」です。

朝早めに出発して、気持ちにもゆとりがあったので

那須高原までは一気に行きます。

第一休憩ポイントの佐野サービスエリアは今回は見送りました。

なぜなら、米沢でラーメンを食べることになっていたので

佐野ラーメンは食べなかったんですww




那須高原サービスエリアまでは、川口JCTから2時間くらいです。

車の運転が疲れるという方は、マメに休憩を入れてくださいね。

那須高原

那須高原

那須高原では、ソフトクリーム・牛串など小腹を満たすのに十分。

ただ、連休中ということもあってかなり込み合っていました。

朝9時ごろだったと思いますが、東北道那須出口はすでに2キロの渋滞

那須高原を後にして車を走らせること40分・・

安達太良サービスエリアに立ち寄りました。

安達太良自販機

福島観光マップ

ここには、印象的な福島県内の観光マップと、ウルトラマンの自販機が設置してあり、ちょっとした人だかりになっていました。

自販機で飲み物を買うと、ウルトラマンがしゃべります。


米沢市に向かうには、安達太良から更に40分車を走らせます。

「福島飯坂IC」で高速道路から下りてください。


 

福島飯坂ICから米沢市まで、車を走らせること50分・・・。

さすがにここまで来ると疲れてくるのですが・・・。

途中に見えるくだもの屋で、大きな桃を買って休憩・・・。

桃は3個で1000円のものと、3個で1300円の大きいサイズがありました。

 

そしていよいよ米沢市内に到着・・。

色々と用事があった関係で、上杉公園に行って

それから、地元では有名な?ラーメン屋さんに行ってきました。

テレビには何度も紹介されているらしく

お店の中には武田鉄矢さんの写真が飾ってありました。


米沢ラーメン

肝心なところの写真を撮り忘れているような気がするのですが

ちょっと忙しい日程だったのでご勘弁くださいww

ちなみに帰り道は渋滞に巻き込まれ、行きの倍近く時間がかかったと思います・・

トホホ・・

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

タグクラウド

このページの先頭へ